注文住宅をお考えの方へ!予算の決め方をご紹介します!

住宅全般の話

「注文住宅に関心があるが、知識が無くて困っている。」
「できるだけお金を節約したいので、必要な費用の目安が気になる。」
このような悩みを持たれている方は多いでしょう。
そんな皆様の悩み解決に向けて、注文住宅に必要な費用と予算の決め方をご紹介します。
お客様の選択に是非役立ててください。

□注文住宅に必要な費用の内訳をご紹介します!

費用は、土地購入時と住宅建築時の大きく2つに分かれます。
まず、土地購入時に必要となる費用に関してご紹介します。
費用は大きく2つに分かれます。

土地代と諸費用です。
今回は前者に焦点を当てて説明します。
土地に必要となる費用は6から10パーセントが相場になりますが、ローンや土地の状態により大きく変動する場合があるので注意してください。
土地代には消費税がかからないので、契約書に書かれた土地代金から手付金を引いた額を払うことになります。

次に住宅建築時に必要となる費用に関してご紹介します。
費用は大きく分けて、本体工事費用・付帯工事費用・諸費用の3つです。
本体工事費用は、住宅を建てる際に必要な費用の約75から80パーセントが相場です。
付帯工事費用は約10から20パーセント、諸費用は約5から7パーセントが相場です。

諸費用に関しては現金で支払う場合が多いです。
目安の相場よりもやや多めの金額を見込んだ上で、資金を用意するようにしてください。

□注文住宅の予算の決め方をご紹介します!

3つの手順から成り立ちます。

1つ目は、住宅購入に必要な資金を明確にすることです。
入居するには入居・引越しの費用に加えて、様々な諸費用が必要です。
そのため、住宅の購入に全ての資金を投入するのではなく、後々の生活のために予備的な費用を確保することをおすすめします。

2つ目は、住宅ローンの借入金額を決めることです。
金利を参考にして支払総額を計算し、返済額を明確にした上で融資額を決めるようにしましょう。
生活に負担が重くのしかからないよう、無理のない計画を立てるようにしてください。

3つ目は、建物の購入に充てられる限度額を計算することです。
自己資金と住宅ローンの借入金額を定めると、その金額を元に購入資金を決定できます。
注文住宅を建てる際、特に土地も併せて購入する場合は、予め建物に割ける予算を入念に考えておきましょう。

□まとめ

ここまで、青森市で注文住宅に関心のある方に向けて、注文住宅に必要な費用と予算の決め方についてご紹介してきました。
お客様のご理解は深まったでしょうか。
何にどれほどの金額を使うのか予め予算を明確にして下さい。
いざという時のトラブルを避けるために、金額は少し多めに見積もることを心掛けてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました