安全な住まいをお望みの方へ!注文住宅の防犯対策をご紹介します!

住宅全般の話

皆さん安全なお住いを希望していますよね。
安全面を考えるときに特に気を遣うのが防犯対策だと思います。
実は、土地の選び方や防犯対策のポイントを知っているかどうかで防犯性は大きく変わります。
今回は、土地を選ぶ際の注意点と場所別の防犯対策をご紹介します。

□泥棒の標的になりやすい土地とは?

土地選びにおいて泥棒に「狙われやすい土地」と「狙われにくい土地」があります。
これから挙げる3つの特徴の土地にお住いの方やご購入予定の方は注意しましょう。
これから土地を決めるという方は、昼と夜、平日と休日など、状況を変えて現地を観察することをお勧めします。

*目の前に大きな公園がある

公園が近くにあると、緑が気持ちよく感じられると思う方もいるでしょう。
しかし、大きな公園が近くにあるのは、泥棒にとって日中は犯罪前の下見に最適で、夜は人目が少ないので侵入に好都合なのです。

*人の視線が通りにくい土地

人通りの少ない路地や、死角の多い袋小路に面している土地は特に注意しましょう。
坂が多い地域も死角が生まれやすいので、同様に注意しましょう。

*共働きやひとり暮らしの人が多い都市部

日中住人が外出し留守になることが多い家は、狙われやすくなります。

□防犯対策を場所ごとにご紹介!

住宅には侵入口になりえる箇所がたくさんあります。
その中でも特に危ないのが窓です。
窓の防犯対策は特に入念にする必要があります。

大きな掃き出し窓は侵入によく利用されるので、周囲からの見通しが良く、敷地内を通過しないと近づけないような場所に設置するのが良いでしょう。
防犯ガラスを設置するのもお勧めです。
また、バスルームやトイレなど人目につかない場所にある窓やキッチンのルーバー窓には、防犯対策に面格子を設置すると良いでしょう。

窓以外の侵入箇所として玄関、勝手口、ベランダなどもあるので、注意してください。
玄関には、訪問者の様子がよく分かるインターホンやピッキング防止の鍵を設置するのが良いでしょう。
勝手口は玄関扉に比べて鍵が簡易的な住宅が多いですが、可能な限りツーロックを導入することをお勧めします。
ベランダやバルコニーに壁を設置する場合は、防犯性が低くならないよう壁のデザインや高さに注意しましょう。

□まとめ

土地を選ぶ際は業者の方にその地域の犯罪発生件数などを聞けると良いかもしれません。
窓には、防犯ガラスの設置や人が入れない大きさにすることをお勧めします。
予算に余裕があれば、防犯カメラの導入を考えてみるのも良いでしょう。
青森市で注文住宅をご検討の方は、当社までお気軽にお問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました